城山中学校は、「駿河の海」や「小坂の山」などの自然に恵まれた環境に位置しています。校章の由来であり建学の精神でもある「自立」と「感謝」、「剛健」と「誠実」の4つの「城山スピリッツ」を大切に、昭和59年の開校から歴史を積み重ねています。
学校教育目標を「心豊かな活力ある生徒」、重点目標を「自分から関わろう」とし、「城山中生の『愛』ことば」として「明るい挨拶・進んで学習・きれいな学校」を掲げ、生徒たちは、大変明るく落ち着いた学校生活を送っています。学校梅園で収穫した梅を、全校生徒で手間暇かけて梅干しにするなど、「梅活動」に力を入れています。
スローガン「「必笑~覚醒する城山ボルテージ~」のもと、令和6年度オリンピアが開催されました。第41期生徒会本部を中心に、5月から準備を進めてきました。リーダーである3年生を中心に、スローガンのとおり、各色集団のボルテージが覚醒したオリンピアとなりました。
応援団長を中心に、学年の枠を越えた色集団の絆を深めました。互いに応援し応援される関係を築くことができました。
クラス全員が一つの縄を跳ぶ長縄では、どのクラスも、練習を重ねるごとに記録が伸びていきました。本番では、多くのクラスが新記録を樹立しました。引っかかっても励まし合い、何度も挑戦する姿が感動的でした。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | |||
© 2016 静岡市立城山中学校